プロ雀士解析室

プロ雀士の方々を特長、名場面とともに紹介します!

Mリーガー候補?有力プロ紹介!①

前回まで全8回の記事により、Mリーガー全8チームの選手を紹介し終わりました。

今回からは今後Mリーガーに選ばれてもおかしくない、有力プロを紹介していきます!

ここからが本番です!

まずは男子プロから8名紹介します!

今回は前半の4名です。


1.水巻


最高位戦のB1リーガー。

多井は水巻の事を

「僕に(麻雀で)できることは全て水巻もできる。僕と水巻の差は運だけ。」

と評価している選手。

タイトル戦など、実力が拮抗した4人の中で 短期戦で1番となるにはやはり運の要素からは逃れられない。

同等の実力でありながら、1/4を多く勝ち取ってきたのが多井であり、3/4に甘んじてきたのが水巻である。

しかし、Mリーグ個人スコア1位の多井が同等と評価する技術の高さは、Mリーグドラフト関係者の目に止まってもおかしくない。


2.坂本大志


最高位戦のAリーガー。

麻雀駅伝において最高位戦代表として出場した。

内容自体は悪くなかったものの出場した区間でマイナスしてしまった。

その際、チームメイトに

「内容は1番良かった」

と励まされたが、

「内容悪くてもいいから勝ちたかった」

と言いながら涙ぐんでいた姿が印象的であった。

そういった麻雀に対する熱い思いと、麻雀に取り組む愚直な姿勢は、麻雀プロのお手本といえる。

二つ名は「麻雀生徒会長」


3.竹内元太


最高位戦Aリーガー。


朝倉康心と同時にAリーグへの昇級を決めた選手。

現在34歳と若く、Mリーガー3名(近藤は最高位のためリーグ戦には参加していない)を含むトッププレイヤー達の中で実力を誇示できればMリーグへの道が拓ける可能性は十分にある。


4.佐藤聖


最高位戦B1リーグ所属の選手。

多井らとともに研究会で技術を磨いている。

36期〜39期の4期連続で最強位決定戦に進出した。

この時期の最高位戦は聖誠を中心に回っていたと言っても過言ではない。

麻雀中のプロでも選択が分かれそうな場面においても、聖誠は既に結論をもっており、迷わずにきちんと思考の伴った打牌ができる。


5.金


協会の現雀王。

雀王として迎えた初年度のドラフトで選ばれてもおかしくない選手だったが、選ばれず。

その後雀王を連覇、RTD出場とさらに実績を積んで臨んだ2期目のドラフトでは、内川とともに指名候補筆頭と予測されながらも最後まで名前は呼ばれなかった。

雀風はバランス型で、他家の動向に鋭い視線を向け、毎巡注意深く考察しながら打牌する。







Mリーグ解析!⑧

今回は、Mリーグ2年目に新規参入が決定したKADOKAWAサクラナイツです!


1.内川幸太郎


ドラフトで指名された連盟のA2リーガー。

2年目のドラフトの指名候補筆頭と各方面で予想されていたが、その通りに2年目のドラフトで1番最初に指名された。

RTD2018では中盤まで最下位に沈んでいたが、急に調子を上げてセミファイナルに進出すると、勢いそのままにファイナルにも進出し準優勝した。

所属する連盟のタイトルである十段位もほぼ同時期に獲得した。

バランスの取れた王道的な打ち手である。

ややメンゼン寄りであったが、RTD2018途中での復調の要因として、安い仕掛けで他家の手を蹴る事を増やしたという面もあり、Mリーグでも柔軟にスタイルを変化させながら対応していけるのではないかと予想される。

ドラフト当日、ドラフトと同時に行われていた自身のリーグ戦において、ドラフト指名された直後に国士無双をツモ上がり、その際の日吉プロの「サクラ色の中をツモった!」という解説と共に多くの視聴者を感動させた。

二つ名は「手順マエストロ」


2.岡田紗佳


ドラフトで指名された連盟所属の女流雀士。

グラビアアイドルやファッションモデルとして活躍していたが、2017年4月から連盟に加入し、プロ雀士としても活動を始める。

日本と、麻雀の本場である中国のハーフである岡田は、小学生の頃から麻雀に親しんでおり、プロとなる前からタレントの中ではトップクラスの実力者であった。

プロとなった後も着実に実力をつけていき、放送対局において女流トッププロと遜色ない打ち筋を披露している。

また、近代麻雀で連載中のMリーグをモチーフにした漫画「ゴールデン桜」の原作者であるなど、マルチな才能の持ち主である。

二つ名は「完全武装アフロディーテ


3.沢崎誠


ドラフトで指名された連盟のA1リーガー。

最強位、十段位、マスターズなど数多くのタイトルを獲得しているベテランプロ。

YouTube上の国士無双十三面待ちの動画が有名である。

粘り腰のある麻雀が特徴的で「マムシの沢崎」と呼ばれることがある。赤入り麻雀にどう対応するかが非常に楽しみである。



<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35JYVQ+805TKI+48IK+601S1" target="_blank" rel="nofollow">

<img border="0" width="120" height="60" alt="" src="https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=190728278484&wid=001&eno=01&mid=s00000019766001008000&mc=1"></a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=35JYVQ+805TKI+48IK+601S1" alt="">




Mリーグ解析!⑦

今回は、初年度7位のチーム雷電です!


1.萩原聖人


ドラフト1位で指名された連盟所属のプロ。

長らく芸能人の麻雀において抜きん出た実力を披露し、トッププロ相手の対局でも引けを取らない雀力の持ち主であった。

ドラフト直前に連盟加入を発表し、晴れてプロとなった。

手役に強くこだわった意思のある手組みは見るものを引きつける。

しかしMリーグでははっきりミスと分かる打牌選択をしてしまったり、解説で選手の高度な打牌意図を汲み取ることができなかったりと残念な場面も見受けられた。

これにより萩原の基礎雀力を疑う声も度々聞かれる。

そういった声をはねのけることが出来るのか、この2年目のシーズンは雷電にとっても、萩原にとっても正念場である。


2.瀬戸熊直樹


ドラフト2位で指名された連盟のA1リーガー。

鳳凰位経験者であり、RTDなど多くの放送対局でも活躍しているトッププロである。

瀬戸熊を語る上で欠かせないのが奥さんの話である。

「この人と結婚したら鳳凰位になれると思って結婚した。」

雀荘でメンチンをノー理牌で打っている女性がいて興味を持った。」

など興味深いエピソードが数多く存在する。

多井の事をテクニック方面でパイオニアであると評価し、リスペクトしている。多井が連盟を脱退する時に、どうにかして引き止めようとした過去がある。現在、団体は違えど高いレベルで競い合うライバルの関係は変わっていない。

自分の状態を重んじる打ち手であり、スイッチが入るとガンガン押し切って上がりまくる「クマクマタイム」が有名である。

二つ名は「卓上の暴君」


3.黒沢咲


ドラフト3位で指名された連盟のA2リーガー。

品のある喋り方や所作は育ちの良さを感じさせるが、実際に社長令嬢でありかなりのセレブである。

多井やたろうといった高打点派の打ち手でも、満貫あれば喜んで鳴き仕掛けをするが、黒沢は鳴いて満貫を良しとせず、跳満や倍満を狙いに行く「セレブ打法」でシーズンを戦っていた。

所属する連盟の一発裏ドラなしルールならまだしも、Mリーグのルールにおいてこのような大振りの打法は不利なのではないか、という意見も聞かれたが、個人スコアで100pt以上プラスしチームに貢献した。

二つ名は「強気のヴィーナス」

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35JYVQ+EHJQPE+3XA4+60H7L" target="_blank" rel="nofollow">

<img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=190728278876&wid=001&eno=01&mid=s00000018310001010000&mc=1"></a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35JYVQ+EHJQPE+3XA4+60H7L" alt="">




Mリーグ解析!⑥

今回は初年度6位のセガサミーフェニックスです!


1.魚谷侑未


ドラフト1位で指名された連盟のA2リーガー。

タイトル戦にめっぽう強く、女流桜花、女流モンド杯、モンド王座、日本オープン、王位など数多くのタイトルを獲得している。

鳴き仕掛けを多用するスピード感のある打ち手であり、デジタル派雀士として知られる。

連盟の同じリーグに所属している白鳥翔とは、お互いに仲間でありライバルであると思いあっている。

二つ名は「最速マーメイド」


2.近藤誠一


ドラフト2位で指名された最高位戦の最高位保持者。


ドラフト当時最高位のタイトルを保持しており、そのまま防衛して今もなお最高位保持者である。

また、Mリーグ期間中に最強位も獲得した。

感覚派の打ち手であり、プロから見ても意外な手順から唯一無二の上がりを生み出すところが魅力。

Mリーグでは、ホンイツにしか見えない河を作ることで二階堂亜樹の跳満か倍満かといったチャンス手を上がり逃しさせ、逆にホンローチートイツで打ち取るという印象深い局もあった。


3.茅森早香


ドラフト3位で指名された最高位戦女流Aリーガー。

多井のように研究を重ねて自分の麻雀をスキルアップさせようとする雀士も増えている中、茅森は研究などはせず自分のバランスや読みを信じてプレーする。

そういった自己完結型の打ち手だからか感覚のアンテナは敏感であり、当たり牌をピタリと止めたり、他家にテンパイが入る少し前に自分の手を崩して降りる準備を始めたりすることがある。

高打点を好み、手役の目をギリギリまで消さずに手組みをする。

二つ名は「天才」


4.和久津晶


セガサミー4人目の選手としてドラフトで指名された連盟のA1リーガー。

和久津といえば、他家のリーチに対しても無筋をブンブン切り飛ばして向かっていくイメージだが、それはむやみに押しているわけではなく、繊細な山読みや手出しツモ切りをしっかり見ている事など確かな技術に裏打ちされた押しである。

現在女流で唯一の連盟A1リーガーであり、その実力は疑いようがない。

赤入り麻雀での和久津の押しは間違いなくMリーグ新シーズンにおける目玉の一つだろう。

二つ名は「超攻撃型麻雀アマゾネス」


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35JYVQ+EHJQPE+3XA4+60H7L" target="_blank" rel="nofollow">

<img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=190728278876&wid=001&eno=01&mid=s00000018310001010000&mc=1"></a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35JYVQ+EHJQPE+3XA4+60H7L" alt="">






Mリーグ解析!⑤

今回は初年度5位のU- NEXTパイレーツです!


1.小林剛


ドラフト1位で指名された麻将連合のトッププロ。

デジタル雀士として1番に名前が上がる選手で、同世代のトッププロである鈴木たろう村上淳らがメンゼン高打点を好むのに対して、小林は低打点でも躊躇なく仕掛け、自身の上がり回数を増やす打ち手。

麻雀プロ全体でトップクラスといえる守備力の高さと、手牌を短くしてからのリスクマネージメント力の高さにより放銃率は低い。

二つ名は「麻雀サイボーグ」


2.朝倉康心


ドラフト2位で指名された最高位戦のAリーガー。

ネット麻雀ゲーム「天鳳」において最高の称号である「天鳳位」を始めて獲得した人物。

そのユーザー名である「ASAPIN」を名乗り、ネット麻雀最強雀士としてプロとの対局などに多く参加し、その実力を披露して見せた。

Mリーグが始まる直前に最高位戦のB1リーガーとして特別入会し、晴れてプロになると、Mリーグだけではなくリーグ戦でもその雀力の高さを発揮し、強豪ひしめく最高位戦のB1リーグをトップで終え、一発昇級を果たした。

天鳳での無数の対局とその牌譜検討による、きめ細かなテクニック、着取りの上手さ、形テンでの粘りこみなどが持ち味である。

二つ名は「ネット麻雀最強雀士」


3.石橋伸洋


ドラフト3位で指名された最高位戦のB1リーガー。

デジタル雀士を自称しており、データに裏打ちされた様々なテクニックを使いこなす。

普通にデジタル的な打ち方をするだけでなく、あえてそこから外れた打ち方をする事で相手の読みを外す事もある。

二つ名は「黒いデジタル」


4.瑞原明奈


パイレーツ4人目の選手として指名された最高位戦の女流雀士。

母親としての忙しさからリーグ戦に参加していないなどプロとしての実績はほぼ無かったが、「みかん太」というユーザー名で天鳳をプレイし、最高で九段までたどり着いた実力を買われて、ドラフトで指名された。


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35JYVQ+EHJQPE+3XA4+60H7L" target="_blank" rel="nofollow">

<img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=190728278876&wid=001&eno=01&mid=s00000018310001010000&mc=1"></a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35JYVQ+EHJQPE+3XA4+60H7L" alt="">

Mリーグ解析!④

今回は、初年度4位のコナミ麻雀格闘倶楽部です!


1.佐々木寿人


ドラフト1位で指名された連盟のA2リーガー。

Mリーグ序盤は大きくマイナスしていたが、徐々に調子が上がっていき、レギュラーシーズンを個人スコア3位で終え、エースとしての役割を果たした。Mリーグ全体で初めての役満となる国士無双を上がった。

打ち筋は、どんな時でもブレないメンタルの強さに裏打ちされた直線的な手組みと、愚形待ちでも即リーチとする攻撃的なスタイルである。

二つ名は「麻雀攻めダルマ」


2.高宮まり


ドラフト2位で指名された連盟のD1リーガー。

麻雀の実力、実績に関しては他のMリーガーたちと比べるとやや見劣りするが、グラビアなど活躍の幅は広く、女流の中でもずば抜けた人気を誇る。

打ち筋は超攻撃的であり、自分の手を行くと決めたら、他家のリーチに対しても無筋を何枚も切り飛ばして向かっていく姿は、少し前の寿人を彷彿とさせる。

二つ名は「淑女なベルセルク


3.前原雄大


ドラフト3位で指名された連盟のA1リーガー。

ドラフト当時は鳳凰位であったなど、素晴らしい実績と豊富な経験値を持つベテランプロ。

寿人とはMリーグ前から仲が良く、

「Mリーガーの中で尊敬する選手は?」

という質問にも寿人と回答し、

「ブレないところが素晴らしい」

と評価している。

打ち筋は超攻撃的で、「よく放銃し、よく上がる」と自身で話すように、自分の手に上がりがありそうな時は危険だと分かっている牌も押していく。

二つ名は「地獄の門番」


4.藤崎智


4人目の選手としてドラフトで指名された連盟のA1リーガー。

前原と同様にMリーグ前から寿人と仲が良く、寿人は親しみを込めた上でおっさんと呼んでいる。

赤入り麻雀のイメージはあまり無い選手だが、10年以上前にプロの赤入り麻雀の大会に実力派の若手として参加し、大勝していた事を小林剛が語っている。

RTD2019の出場選手として新たに選ばれ、Mリーグより一足先に赤入り麻雀でのプレーを披露している。

打ち筋は、チームメイトの3人と対照的に守備的で丁寧な打牌が特徴的。

二つ名は「麻雀忍者」

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35JYVQ+EHJQPE+3XA4+60H7L" target="_blank" rel="nofollow">

<img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=190728278876&wid=001&eno=01&mid=s00000018310001010000&mc=1"></a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35JYVQ+EHJQPE+3XA4+60H7L" alt="">


Mリーグ解析!③

今回は、初年度3位の渋谷アベマズです!


1.多井隆晴


ドラフト1位で指名されたRMUの代表。

競合無しですんなりアベマズに決まったのが不思議に思えるほど、実力、知名度共に抜きん出ている選手。

レギュラーシーズン中の個人スコアではリーグトップの成績を残し、アベマズの絶対的エースとしての期待に応えた。

元々は連盟のトップ選手であったが、同じくトップ選手であった河野、阿部、土田と共に連盟を脱退し、RMUを設立してその代表となった。

自分以外のMリーガーをRMUから輩出できるかどうか代表としての手腕にも注目である。

打ち筋は、好形、高打点を好む守備派であるを自称している。

二つ名は「最速最強」


2.白鳥翔


ドラフト2位で指名された連盟のA2リーガー。

緻密な押し引きのバランスを取ることを持ち味とし、仕掛けも上手い選手。

しかし、レギュラーシーズンでは、不運だった事に加えて高度な世界線で戦おうとし過ぎたため、大きくマイナスしてしまった。

連盟では20代でAリーガーとなり、20代鳳凰位の期待もかけられたが、それは叶わずB1へ降級してしまう。しかし再び昇級し、今期はA2リーグでプレーしている。

二つ名は「麻雀ハイブリッド」


3.松本吉弘


ドラフト3位で指名された協会のA2リーガー。

協会のリーグ戦でマイナスしたことがない、という実力と解説の上手さを買われてRTDリーグに抜擢されると、そのままアベマズに指名され最年少Mリーガーとなる。

打ち筋は、欠点の見当たらないバランスタイプであり、今年「ベストバランス」という本も出版した。

二つ名は「卓上のヒットマン


4.日向藍子


今年結婚と出産を発表し、その直後にアベマズ4人目の選手として指名された、最高位戦B1リーガー。

最高位戦の女流として1番上のカテゴリであるB1リーグに所属している実力と、YouTubeで麻雀に関する動画を公開していることで知られる。

打ち筋はかなり攻撃的だが、守備力を損なわない丁寧な手牌進行をするため、放銃率は低い。


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35JYVQ+CAD38Y+3O26+5YJRM" target="_blank" rel="nofollow">【ひかりTVショッピング】</a>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=35JYVQ+CAD38Y+3O26+5YJRM" alt="">